ホワイトニング
安全で効果的な歯科医院でのホワイトニングで、
気持ちも口もとも、より明るい自分へ
ホワイトニングとは
歯の着色には、コーヒーやタバコによるもの、加齢によるもの、全身疾患によるものなど、さまざまな原因があります。
ホワイトニングでは、歯に蓄積された着色を削ったり、人工物を付けたりせず、歯そのものを白くします。
施術前には、むし歯や歯周病などの診査や、ホワイトニングに関するカウンセリングを充分にした上で、施術を行います。
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング

歯科医院で行う歯の漂白を、オフィスホワイトニングといいます。
ホームホワイトニングで使用するものより強めの薬剤を使い、レーザーを当てて薬剤を活性化させます。短期間で白くしたい方におすすめです。
◎当院のホワイトニングの特徴
レーザーを当てて薬剤を活性化させるため、低濃度の薬剤で高い効果が得られます。
そのため、歯への刺激が軽減され、知覚過敏などの症状が生じにくくなります。
また、レーザーを一度に全体的に当てるブリリカシステムの使用により照射時間も短縮され唇の乾燥感なども防ぎます。
よりストレスの少ないホワイトニングを実感して頂けます。
当院のホワイトニングは
ブリリカシステムを使用しています
薬液を活性化させるレーザー装置を直接口に装着するため、顔を動かしても問題なく、リラックスして施術を受けて頂けます。
また、全ての歯に一度に均一にレーザーを当てられるため、時間も従来のものより短時間(照射時間は約15分、全行程で約90分)で、患者さんにとって負担の少ないホワイトニングが可能です。

ホームホワイトニング

自宅で行う歯の漂白をホームホワイトニングといいます。
歯科医院にて専用のトレーを作製し、ご自分で薬液を注入して行います。1日2時間の装着を目安に10日〜2週間ほど毎日続けると効果が得られます。通院が難しく、自分のペースで白くしたい方にはおすすめです。
ホワイトニングの費用
オフィスホワイトニング
(医院にて行うホワイトニング)
- 上下歯列
1回 30,000円
(税込33,000円)
ホームホワイトニング
(医院にて作製したトレーを使用して、ご自宅で行うホワイトニング)
- 上下歯列
20,000円
(税込22,000円)
- 薬剤のみ追加
5,000円
(税込5,500円)
デュアルホワイトニング
(オフィスホワイトニング後すぐにホームホワイトニングを合わせて行う方法)
- 上下歯列
45,000円
(税込49,500円)
(オフィスホワイトニングを行う前にホームホワイトニング用の型取りを行う必要があります)
- 効果や期間には個人差があります。
- 歯の状態によってはホワイトニングが適応できない場合もございますので、まずはご相談ください。
- あくまで天然の歯の白さなので、これまでより一層明るくなるイメージです。人工の歯や紙のような白さにはなりません。