島歯科ブログ

矯正治療で不安なこと😟

こんにちは!スタッフの杉木です🐹

先日、庄川観光祭に行ってきました🎆

花火の音が山にこだまして大迫力でした!😆

今年も富山の花火を楽しもうと思います♪

さて、今回は矯正治療で感じやすい不安🌧️についてお話します!

歯列矯正は長い期間・大きな費用・歯が動く痛みが伴うので

治療を始める前だけでなく、始めた後も不安を感じることがあると思います。

矯正治療を受けようか迷っている方や、すでに治療を始めた方が感じやすい「不安」についてまとめてみました🌿

実は、矯正治療には

“始める前の不安”と“始めた後の不安”がそれぞれあります。

どちらもとても自然なもので、患者さんみんなが通る道です😊

【矯正治療を始める前の不安】

1. 本当に歯並びはきれいになるの?

治療の成果がイメージできないと、「やって意味あるのかな?」と不安になりますよね。

当院では、治療前に治療前後のシュミレーションをお見せしていますので、ゴールがしっかり見えた状態でスタートできます◎

2. 痛みが心配…

ネットで「矯正は痛い」といった声を見ると、怖くなりますよね。

でも実際は、特に最初の1週間が「歯が動く締め付けられるような痛み」が生じることが多く、その後はほとんどの方が慣れていきます。

個人差もありますが、「耐えられない痛み」ではないので、安心してください。

装置が当たって痛いなどのトラブルがあれば、緊急で対応させていただきます!

当院では緊急対応の費用もかかりませんのでお気軽にご連絡ください。

3. 治療期間が長そうで不安…

1〜3年と聞くと長く感じるかもしれません。

でも、毎月のチェックや途中経過の確認を通して、小さな変化を一緒に見ていくことで、「ちゃんと進んでる」という実感が持てます✨

ご自身で確認するなら

ワイヤーの方なら鏡で見る歯の並び、

マウスピースの方なら昔のマウスピースと見比べて変化がわかります。

お子さまの拡大床なら装置の広がりで顎が広がったことが分かりま✨

4. 見た目が気になる…

「矯正って目立つでしょ?」というイメージを持っている方も多いです。

でも、マウスピース矯正は透明で目立ちにくく、周囲にも気づかれにくいため、日常生活にもなじみやすいのが特徴です。

ワイヤー矯正でも歯につける装置は白いものになるので目立ちにくく、話していると矯正中と気付かれますが、思ったよりも清潔な印象です。

ホワイトワイヤーを使用したり、

最近ではあえて装置を目立たせてアクセサリーのように捉える方も増えています。

ホワイトワイヤー使用例

5. お金の負担が心配…

矯正治療は自由診療なので、費用面での不安は当然です。

当院では金利なしの院内分割の他、最大120回払いのデンタルローンも利用可能です。

柔軟なお支払い方法をご用意していますので、ご自身に合ったプランでご相談いただけます◎

【矯正治療を始めた後の不安】

1. 順調に進んでいるのか不安…

歯を少しづつ移動させるため、毎日鏡を見ると変化が分かりにくいんですよね。

でも、治療前の写真と比べると驚くほど変化していることも多いんです!

定期的にビフォーアフターを見ながら進めていくと、自信にもつながりますよ😊

「マウスピース、ちゃんと合ってる?」「進め方、間違ってない?

そんなときは、迷わずご相談ください。

いつでも状態をチェックできますし、必要があれば微調整も可能です◎

また、治療途中(歯が動いている途中)の噛み合わせの変化や並びについては、動いている途中ですので、歯並びや移動方法により様々です😌

基本的には様子を見て、必要に応じて微調整すると効率良く治療が進みます。

気になる際はお問い合わせください✨

2. 装着がめんどくさい・忘れがち…

 

特に最初は新しい装置などに慣れないため面倒に思いがちです…

でも、習慣になってしまえば意外とラクに続けられる方がほとんどです。

マウスピース矯正はコンタクトレンズのように決まった日数で交換します。

スケジュールのアプリもあるので管理しやすいです!

マウスピースや、拡大床は使えば使うほど綺麗に歯が動くので、一緒に頑張りましょう!✨

3.歯磨きが出来ているか、虫歯は大丈夫か?

矯正治療開始時に磨き方などもお伝えしますが、やはり装置があるとなかなか大変!

当院では毎回の定期的な矯正治療でのチェックの他に歯のクリーニングのご予約が可能です。

専門の衛生士による予防処置やホワイトニングも可能ですのでご希望の方はスタッフにお申し付けください。

4. 追加費用がかかるの?

予想外の出費が心配で不安になる方も…

当院はシンプルな料金設定になっており、毎回の処置料以外に追加費用はございませんので安心して治療を進めていただけます。

(*装置の破損等に関する再作製は別途費用がかかります。)

最後に|

不安を感じたら、そのままにしないでください◎

矯正治療は長く付き合うもの。

だからこそ、途中で不安になるのは“普通”です。

当院では、患者さん一人ひとりの不安や疑問に寄り添いながら、安心して続けられるようサポートしています🌱

時間をとって相談したい場合は

お電話やメール、ご相談の予約で来院していただくこともできます✨

皆様の不安や疑問が0になるようスタッフ一同全力でサポートさせていただきます!

 

カテゴリ